お知らせ

  • ホーム
  • お知らせ
  • お使いのETCが使えなくなるかも!?【大阪・和歌山で軽自動車を買うなら大谷自動車!!】

ブログ

お使いのETCが使えなくなるかも!?【大阪・和歌山で軽自動車を買うなら大谷自動車!!】

2022/09/26

お使いのETCが使えなくなるかも!?【大阪・和歌山で軽自動車を買うなら大谷自動車!!】


こんにちは!
大谷自動車和歌山店です!

みなさん、ETCの2020年問題と2030年問題はご存じでしょうか?


ETCの2022年問題とは、2007年より前に製造されたETCの車載器が、2005年に改正された電波法関連法案により、2022年12月1日以降、使用できなくなるというものです。
※ただし、昨今の新型コロナウイルス感染拡大による影響で、期日が延長となっています。

ETCの2030年問題とは、国交省など関連機関が取り組んでいるセキュリティー対策の影響でシステムそのものの規格を変更する為、システムに対応していない多くの車載器が使用できなくなるというものです。


現在お使いのETCが当てはまると使用できなくなる恐れがあります。
このご機会にお使いのETC車載器が該当しないか確認し、必要であれば買替も検討して頂ければと思います!

今回の内容はこちらのサイトを参考にさせていただきました!

 参考URLはこちらです 
https://smartdrive.co.jp/fleet/useful-info/etc2020/#:~:text=ETC%E3%81%AE2022%E5%B9%B4%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%812007%E5%B9%B4%E3%82%88%E3%82%8A,%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

該当車載器の見分け方なども詳しく書かれていますので一度ご覧ください!

最新のお知らせ
NEWS

OTANIが選ばれる理由

TCS トータルカーライフサポート

万全のサポートで、あなたのカーライフを応援!

総在庫500台 年間3000台販売実績

全車種試乗も可能!一度にじっくりと比較検討可能

45分車検 年間4800台販売実績

車検専門の整備士が迅速に対応!最短45分で終了!

自動車保険のプロ 全国大会優勝

ベストなプランをご提案。万が一の事故もお任せ下さい

クイック板金 カーリペアー

愛車を「早く」「キレイ」「お得」に修理します!

女性や、外国人スタッフが活躍

明るく元気なスタッフが皆様のお越しをお待ちしています

OTANIイズム 大谷自動車のスローガン

大谷自動車はONE TEAMで未来に向けて挑戦します